【体験談】会社をクビになったらやること3選【月2万円得する方法】

会社をクビになったらやることのイメージ図

本ページはマイナビを含むプロモーションが含まれます

こんにちは。

試用期間のクビから転職成功したザキゆきちです。

この記事を書いた人

こんにちは!ザキ ゆきち です!

  • 試用期間のクビから転職成功したノウハウを発信
  • 能力不足で解雇|年収240万円アップ
  • 失業保険は全額受給|国保と年金は免除|転職回数2回
  • X(旧twitter)で有益な転職情報を発信中

今回は、会社をクビになったらやることを解説します。

ザキゆきち

まさかの会社をクビになった…

ザキゆきち

すぐ仕事見つけないと…

クビと言われ、目の前が真っ暗かもしれません。

本ブログ運営者の私も、同じく過去にクビになりました。

本当につらくて毎日のように泣いていました。

しかし、解雇になったら、すぐにやるべき手続きがあります。

ザキゆきち

ショックで何もできないよ…

手続きを怠ると、本来もらえるお金が減ります。

実は、次の仕事にも悪い影響が出ます。

最悪の場合は、延滞税で余計に税金を払わないといけません。

ザキゆきち

お金が減るのは嫌だ!

実体験で分かった会社をクビになったら3つのやることを解説します。

たった3つのことができれば、月2万円は得します。

ぜひ参考にしてください。

なお、クビから転職できた私が使ってよかった転職エージェントは次の通りです。

おすすめの転職エージェントベスト5

  1. doda:年収交渉レベルNo.1!年収240万円アップの実績
  2. マイナビエージェント :求人数ダントツ!大手もベンチャーも充実!
  3. 第二新卒エージェントneo:内定まで最短2日、転職成功者は平均年収113万円アップの実績
  4. ハタラクティブ :ニートやフリーターからの転職に強い
  5. ビズリーチ:年収1000万円以上の求人が!ハイクラス向け求人サイト
目次

試用期間をクビになった私の体験談

普通の人が解雇になるイメージ図

私は試用期間で会社をクビになりました。

解雇の通知を受けた瞬間、上司の前で大泣きしました。

試用期間で解雇の通知書
解雇通知書
ザキゆきち

なんで私だけクビなの…

主な解雇理由は私の「能力不足」です。

ザキゆきち

本当に私は無能なんだ…

不安で、苦しくて、悲しかったです。

毎晩のように泣いていました。

周りの人もミスしてたのになんで私だけクビ

自分を責め、相手を憎みました。

やる気が出ず、数か月は何もできませんでした。

ザキゆきち

もうどうにでもなれ…

少し落ち着いてから、転職活動を始めました。

次こそまともな会社に入りたい!

でも自分だけで、いい会社を探す自信がありませんでした。

そのため、転職のプロであるエージェントに相談しました。

ザキゆきち

ここから流れが変わった!

転職エージェントのおかげで、私は転職成功できたのです。

しかも年収は240万円アップしました。

年収大幅アップしたイメージ図
会社からもらった想定年収の比較

会社をクビになっても、次の仕事は必ず見つかります。

あなたの人生は、必ず変わります。

クビから転職成功できたおすすめの転職エージェントです。

おすすめの転職エージェントベスト5

  1. doda:年収交渉レベルNo.1!年収240万円アップの実績
  2. マイナビエージェント :求人数ダントツ!大手もベンチャーも充実!
  3. 第二新卒エージェントneo:内定まで最短2日、転職成功者は平均年収113万円アップの実績
  4. ハタラクティブ :ニートやフリーターからの転職に強い
  5. ビズリーチ:年収1000万円以上の求人が!ハイクラス向け求人サイト

ぜひ参考にしてください。

会社からクビになったら必ずやること3選

解雇になったらやることの確認する男性のイメージ図

会社からクビになったら、必ずやることがあります。

会社からクビになったら必ずやること3選

それぞれ解説します。

会社に確認すること3選

解雇で困っている男性

会社をクビになったら3つのことを確認します。

会社に確認すること3選

  • 返却物
  • 退職後の受け取り書類
  • 退職後の人事の連絡先

返却物

返却物は、たとえば会社のPCや社用携帯、社員証です。

注意が必要なのは、健康保険証の返却です。

会社の健康保険組合から脱退です。

退職者だけではなく、家族分の健康保険証も返却します。

ザキゆきち

ということは…?

この保険証返却のタイミングで、家族に解雇がバレることが多いです。

退職後の受け取り書類

次に、退職すると受け取る書類の確認です。

【退職時に受け取る書類5選

  • ①源泉徴収票(給与所得)
  • ②源泉徴収票(退職給付金)
  • ③雇用保険被保険者証(離職票1)
  • ④離職票2
  • ⑤退職合意書(任意)

①源泉徴収票(給与所得)は、転職が決まったら次の会社に提出します。

前職と転職後の会社の給与を合わせて、年末調整するためです。

源泉徴収票を提出しない場合、自分で確定申告をしないといけません。

ザキゆきち

②源泉徴収票(退職給付金)とは?

②源泉徴収票(退職給付金)は、退職金制度のある会社だけ支給されます。

手続きをすれば、積み立てた退職金を引き出せます。

退職給付金の証明額
退職給付金の一時脱退金の証明書

解雇になった私も約10万円の一次脱退金を受け取りました。

ザキゆきち

よっしゃ!ラッキー

どちらの源泉徴収票も捨てずに必ず保管しましょう。

③、④の離職票は税金の減免、失業保険の申請で必要です。

退職してから2週間~1か月後くらいに、離職票が手元に届きます。

私の場合は、退職して1ヶ月後に届きました。

ザキゆきち

いつ届くの!!早く送って!

そのため、失業手当や税金の減免の申請がかなり遅くなりました。

離職票が1ヶ月経っても届かない場合は、会社に連絡したほうがいいです。

ザキゆきち

前の会社の人と話したくない…

どうしても会社に連絡したくない場合は、ハローワークに相談しましょう。

離職票は退職後に届く!失業手当や税金の減免で必要!

⑤退職合意書は、会社が任意で発行する書類です。

もらわなくても、特に問題はありません。

退職後の人事の連絡先

クビになった会社に、退職後に連絡するなんてありえない!

ザキゆきち

もう二度と関わりたくない!

しかし、離職票がないと失業手当はもらえません

源泉徴収票がないと、年末調整や画定申告ができません。

ザキゆきち

書類がないと、前に進まないんだね

確実に書類を受け取らないといけません。

メール、電話番号、人事の担当者名は聞いておきましょう。

税金の減免申請【月2万円得する方法あり】

税金

会社をクビになたら、税金の手続きが必要です。

自分で申請しないと損する税金など4選

  • 住民税
  • 所得税
  • 健康保険の加入
  • 国民基礎年金の加入

申請は失業者が自分でやらないといけません。

申請をしないと、延滞税を請求される場合があります。

ザキゆきち

クビなのに!税金の支払いするの!?

大丈夫です。救済措置があります。

会社都合退職なら、税金が一部免除になります。

たとえば、私の場合は合計月2万円の減免になりました。

会社都合による国民年金保険の全額免除の通知書
【例】国民健康保険の全額免除の通知書

解雇で収入0円だった私には、本当にありがたい制度でした、

ザキゆきち

7ヶ月無職だった私は合計14万円も減免できた

税金ごとで申請の締め切り期限が異なり、必要書類はバラバラです。

どんな書類が、いつまでに必要か把握しないといけません。

ザキゆきち

手続きが遅れると延滞税がかかる!?

そこで、会社をクビになった私の実際の減免の手続きをnoteで公開します。

会社都合退職による減免額の詳細
減免額の内訳詳細

どんな税金で、いくら減額になったか詳細を解説しています。

「会社をクビになったらやること」を完全網羅しています。

note(ノート)
【月2万円も得した】解雇後にやらないと損する手続き|ざきゆきち@試用期間解雇からの転職成功 解雇になったら、自分で手続きしないといけない クビになったら、自分で税金の支払いや、失業手当の申請をしないといけません。 解雇のショックで、メンタルがボロボロで...

ぜひ参考にしてください。

失業保険の申請

失業手当の申請のイメージ図

会社をクビになったら、失業手当の申請をしましょう。

会社をクビの場合、会社都合退職となります。
(ただし懲戒解雇は除く)

会社都合退職では、失業手当は満額受給できます。

ザキゆきち

早く就職できれば「再就職手当」がもらえる

なお、失業手当の手続きはハローワークで行います。

ハローワークでできる、失業保険の手続きのやり方は次の記事で紹介しています。

会社をクビになった場合のよくある質問

確認事項のイメージ図

会社をクビになったら、次のような質問が届きます。

くわしく解説します。

能力不足で会社を解雇になりますか?

能力不足のイメージ図

能力不足でも会社はクビになります。

能力不足とは労働者がその職務を適切に果たせないこと

会社が従業員を「能力不足」とみなせば、解雇になります。

実際に、私は会社の経営悪化と能力不足で会社をクビになりました。

ザキゆきち

マジか…

なお能力不足で解雇は、不当解雇ではありません。

能力不足で試用期間クビになった実体験は、次の記事でくわしく紹介しています。

ぜひ参考にしてください。

会社をクビになったのですが転職できますか?

まともな求人を紹介してもらうイメージ図

会社をクビになっても、転職できます。

ザキゆきち

能力不足のポンコツな私でも転職できた!

しかも年収が240万円もアップできたのです。

年収大幅アップしたイメージ図
想定年収の比較

しかも年間休日125日のホワイト企業に入れました。

次こそ失敗しないために、あらゆる転職サービスを使いました。

ザキゆきち

転職エージェントはいくつも登録!

中でも一番使ってよかったのは「doda」です。

dodaの登録申し込みの画面

dodaは年収交渉のレベルが非常に高いです。

ザキゆきち

クビから年収240万円アップはすごい!

会社のクビから転職成功したい人は、dodaに無料相談しましょう。

\ 解雇から年収240万円アップ! /

doda公式HP:https://www.doda.jp/

不当解雇はありえますか?

解雇を言い渡された男性

実際に不当解雇は存在します。

不当解雇は、理由のないまま従業員を解雇すること。

会社が要件を満たさないまま、クビにするのです。

クビにするには正当な理由が必要です。

従業員の雇用を守るため、法律で定められています。

不当解雇と感じたら、すぐ弁護士や専門家に相談しましょう。

ザキゆきち

不当解雇の証拠があるとGOOD!

たとえば、解雇通知や給与明細等が証拠になります。

あなたを必要としてくれる会社は必ずある

クビの経歴があっても転職エージェントに相談できるイメージ図

あなたを必要としてくれる会社は必ずあります。

ザキゆきち

クビになった自分は社会的不適合者だー!

ザキゆきち

採用なんて無理よね…

失敗した自分を責めていませんか?

あなたは何も悪くありません。

会社とあなたの相性が悪かっただけです。

あなたは、合わない会社から離れられました。

次こそ必要としてくれる企業に必ず出会えます。

試用期間のクビから転職成功できました。

ザキゆきち

転職エージェントの全力サポートのおかげ!

クビになっても転職はうまくいきます。

解雇から年収アップした実体験は次の記事で紹介しています。

ぜひ参考にしてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次